アニメーションエイドってなんですか?

CGアニメーター向けすぐに使えるメモ32(目線について)

目線のIKとFK

最後に、この3つのポイントとは別な話になってしまいますが、目線を作るときのIKとFKの話をしようと思います。

目線を作るときには、ざっくりとIKとFKがあります。どちらを使ってもいいと思うのですが、それぞれ特徴があるので覚えておくといいと思います!

IKの場合

IKの場合は、頭の角度が関わらず目線を一定の場所に固定することが出来ます。メリットとしては、どんなに頭が動いても(ある程度は)目線を固定することが出来ます。デメリットとしては、頭が動くたびに目線が変わってしまうので、そのたびに微調整が必要になってしまうという点です。

FKの場合

FKの場合は頭がどんなに動いても目線を直接動かさない限りは、目線は固定になります。メリットとしては、自分が作りたい黒目の位置に常に目線を固定出来るので、自分が作りたいデザインを維持できるという点です。デメリットは、その反対に、目線を動かさない限りは固定になってしまうので、頭は動いても目線はどこか一点に固定したい場合には、頭の動きに合わせて目線も調整する必要があります。

どちらのやり方にしても、メリットとデメリットがあるので、作っているアニメーションのカットに応じて便利な方を選ぶのもアリだと思います。個人的には、目のデザインをしっかり思った通りにつくりたいので、FKを使うことが多いです。


わかすぎ

読んで頂いてありがとうございました。目に関する記事はいくつか他にもあるので、そちらも参考にしてもらえると嬉しいです。
CGアニメーター向け すぐに使えるメモ7(目について色々) CGアニメーター向けすぐに使えるメモ18(まばたきの動き) CGアニメーター向けすぐに使えるメモ19(まぶたのポーズについて) CGアニメーター向けすぐに使えるメモ28(眉毛について)

わかすぎ

少しでもお役に立てていたらシェアしてもらえると嬉しいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください